運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4136件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-11-12 第206回国会 衆議院 議院運営委員会 第3号

法務行政及び検察行政に関する件   三、国内治安に関する件   四、人権擁護に関する件  外務委員会   一、国際情勢に関する件  財務金融委員会   一、財政に関する件   二、税制に関する件   三、関税に関する件   四、外国為替に関する件   五、国有財産に関する件   六、たばこ事業及び塩事業に関する件   七、印刷事業に関する件   八、造幣事業に関する件   九、金融に関する件   一〇、証券取引

山口俊一

2021-11-12 第206回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

財政に関する件  税制に関する件  関税に関する件  外国為替に関する件  国有財産に関する件  たばこ事業及び塩事業に関する件  印刷事業に関する件  造幣事業に関する件  金融に関する件  証券取引に関する件 以上の各件につきまして、議長に対し、閉会審査申出をいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

薗浦健太郎

2021-06-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第14号

第百九十八回国会古本伸一郎君外二名提出自動車に係る国民負担軽減及び道路交通の安全のために講ずべき措置に関する法律案 並びに  財政に関する件  税制に関する件  関税に関する件  外国為替に関する件  国有財産に関する件  たばこ事業及び塩事業に関する件  印刷事業に関する件  造幣事業に関する件  金融に関する件  証券取引に関する件 以上の各案件につきまして、議長に対し、閉会審査申出をいたしたいと

越智隆雄

2021-06-16 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第47号

自動車に係る国民負担軽減及び道路交通の安全のために講ずべき措置に関する法律案古本伸一郎君外二名提出、第百九十八回国会衆法第二九号)   二、財政に関する件   三、税制に関する件   四、関税に関する件   五、外国為替に関する件   六、国有財産に関する件   七、たばこ事業及び塩事業に関する件   八、印刷事業に関する件   九、造幣事業に関する件   一〇、金融に関する件   一一、証券取引

高木毅

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

このときに、経営破綻したときに、東京証券取引所でこんなことを言いました。まとめると、DRAM価格が下落しました、歴史的な円高です、東日本大震災がありました、タイに洪水がありました、以上と。これは全部、外部要因なんですよ。外部要因で倒産した。そんなんだったら誰でも社長はできますよ。外部要因に対応して何とかかじ取りをするのが社長の役割なんですよ。だから、この坂本さんの発言は全部間違っている。

湯之上隆

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

平成九年の当時の大蔵省証券取引審議会報告書を見ますと、理由としまして、発行市場だけではなく、公開後の流通市場まで勘案した需要の積み上げによる価格決定ができる、それから、長期投資を目的とする機関投資家による市場参加を促すことができる、欧米でも一般的に行われている方法であるといった点などが指摘されております。

油布志行

2021-05-26 第204回国会 参議院 本会議 第25号

これまでも、自社DX推進状況について各企業が簡易な自己診断を行うDX推進指標提供東京証券取引所と共同で行うDX銘柄選定など、DX促進に向けた取組を講じてきましたが、政府が、我が国企業DXに向けた意識、まだまだ必ずしも十分とは言えない状況であると述べていたとおり、政府の目指す方向性企業が対応できておらず、振り回されているようにも見えます。  

宮沢由佳

2021-05-18 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

少し詳しく、この図が、図表が分かりやすいので簡単に仕組みを申し上げますと、SBIは、東証東京証券取引所だけで取引をしているわけではありません。関連会社が運営する私設取引所、いわゆるPTSですね、PTSでも取引をしております。この図の真ん中にありますジャパンネクストというのがSBI関連会社SBIグループ関連会社私設取引所ジャパンネクストPTSでございます。  

大門実紀史

2021-05-18 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

先生配付資料にございます高速取引行為に関する規制のまず背景でございますけれども、先ほど来御指摘のございます高速取引業者日本におきましては、二〇一〇年の一月に、東京証券取引所の取引システムアローヘッドと申しておりますけれども、そこが導入されまして、注文処理速度が、スピードが非常に速くなりましたのと、それから、先生の御指摘にもございましたけれども、設備を置かなきゃいけないということで、その取引所

古澤知之

2021-05-07 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

このため、経済産業省においては、従前から、例えば、自社DX推進状況について各企業が簡易な自己診断を行うというような仕組みDX推進指標提供でありますとか、若しくは、東京証券取引所と共同で行うDX銘柄選定というものを通じた優良事例の紹介といったようなことで、企業意識改革に取り組んできているところでございます。  

三浦章豪

2021-04-20 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

そして、ETFというのは国債と違って償還期限がありませんから、どんどんたまっていくという状況の中で、今は、簿価ベースで三十五兆円を超えて、時価では恐らく五十兆円程度と見られていて、これは総裁が答弁されたものを引用しておりますけれども、東京証券取引所の時価総額の七%程度を保有しているということになっています。これは、今、GPIFを抜き、世界最大日本株保有者となっているわけですね。  

前原誠司

2021-04-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

利益相反事案ということもあると思いますが、こういうことについて、これはしっかり、もしそうであればこれは金融証券取引法の違反犯罪行為になりますし、法務省にもその辺の見解お聞きしたいし、また、直接の監督官庁である金融庁もどうなのかということについて、まずちょっと事務方の方に質問させていただきます。

西田昌司

2021-04-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

それと、そういう証券取引上の問題だけじゃなくて、そもそも東芝というのは原子力事業を行う国益に直結する会社であります。そこで、外為法上の届出対象会社ということになっておりますが、原子力以外にも、半導体、それから防衛関連事業もされているわけで、大変国益として、こういう会社が外資の中に取り込まれてしまうと国益を逸するおそれもあるわけですね。  

西田昌司

2021-04-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

個別の会社に関する事柄についてはコメントは差し控えたいんですが、その上で、一般論として申し上げれば、証券取引等監視委員会は、相場操縦などの不公正取引等金融商品取引法上の法令違反に該当する事実が疑われる場合には適切に対応することとなります。  証券取引監視委員会としては、今後とも市場監視に努めてまいりたいと考えております。

松尾元信

2021-04-13 第204回国会 衆議院 総務委員会 第14号

さらに、財務経理決算中間決算を行いますので決算処理と、それから有価証券報告書を書くということがミッションでございまして、これは金融庁管轄金融証券取引法ということで、それぞれの部署が自分の専門分野のことで頭がいっぱいになって、トータルでそのことを理解して放送法に結びつけるということができなかったということは、当社として、最も恥ずべきことでございますし、反省することだということですが、それぞれの専門分野

金光修

2021-04-13 第204回国会 衆議院 総務委員会 第14号

本村委員 訂正は必要ないというふうにおっしゃったんですけれども、虚偽記載による証券取引等監視委員会による課徴金納付命令を受けるリスクについてどう考えていたかということや、あるいは、東証監理銘柄やあるいは特設注意市場銘柄への指定のリスクをどういうふうに考えていたのかという点、お示しをいただきたいと思います。

本村伸子

2021-04-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第2号

先日、官邸で気候変動に関する有識者会議が開催されまして、そこで麻生総理からも御発言がありましたが、コーポレートガバナンス・コードを改訂して、国際的な枠組みであるTCFDなどに基づく開示の質と量の充実東京証券取引所プライム市場への上場企業に求める案を公表されたものと承知をしています。こうした開示充実方向については、環境省としても歓迎しています。  

小泉進次郎

2021-03-25 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

去年の十月一日の東京証券取引所におけるシステム障害は、丸一日にわたって日本国内現物株式市場取引全面停止を招くこととなりました。近時は銀行等におけるシステム障害が問題となっておりまして、例えば、年明け早々の一月四日には、静岡県の地方銀行であります静岡銀行の新たな基幹系システムで種々の障害が発生し、その収拾までに三週間を要しました。

牧山ひろえ

2021-03-23 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

コロナ禍の下で、自宅にいたり家にいてということもあるかと思いますが、急速に若い人たちスマホを通じて株の取引証券取引に今参加者が急増しているということであります。  アメリカは少し先行してこういう状況が進んで、若者たちスマホを通じて株取引証券取引に入るという事態が先にちょっと進んでまいりまして、大変な問題が、新聞報道でもされておりますが、起きました。  

大門実紀史